広告 ブログ運営

【徹底解説】DIY特化ブログで1万PV達成までの道のりと収益を解説!

1万PVへの軌跡

皆さんこんにちは、しょーへいDIYです。

この度、当ブログが月間1万PVを達成しました!

DIYというそこまでメジャーなコンテンツではないにも関わらず、多くの方に読んでいただけて非常に嬉しい限りです。

今回の記事では1万PV達成までの道のりであったり、これまでの収益などについて解説をしていこうと思います。

これからブログを始めようと思っている方やブログを始めたけどなかなかPVが伸びないという方の参考になれば嬉しいです。

それでは解説していきます!

こちらもCHECK

【PVが3倍以上に】ブログのPV数に影響するWordPressと有料テーマについて解説

ブログの運営をしている多くの方は以下のような想いがあるのではないでしょうか。 PV数、気になりますよね。 そんなPV数があることを行ったことで、3倍以上に爆増したので、その方法を解説しようと思います。 ...

続きを見る

PV数や収益など

まず初めに現在のPV数や1万PV達成するまでの収益の推移などをお話します。

当ブログについての簡単な紹介なども踏まえながら進めていきますね。

 

扱っているジャンル

DIY特化

早速、当ブログについてになります。

当ブログではDIYに特化して記事を書いています。

いわゆる特化ブログと呼ばれるブログ形態になります。

雑記ブログの話とは異なる部分も多いと思いますので、その点はご理解ください。

冒頭でも書きましたが、ぶっちゃけDIYはメジャーなコンテンツではないと思っています。

それでも1万PVを達成することができたので、もっとメジャーなコンテンツを選べば筆者よりは簡単に1万PVを達成することも可能だと思います。

逆にメジャーではないコンテンツでも1万PVは達成できるということの証明でもあるので、自分の好きな趣味でブログを書く形でも十分達成は可能です。

 

1万PV達成までの期間

達成までの期間のグラフ

グラフの文字が小さくて申し訳ないですが、PV数の推移としてはこんな感じになります。

2022年5月にブログを開設し、2024年1月に1万PVを超えました。

  • 期間:20ヶ月
  • 記事数:70
  • 作業時間:週に3〜4時間程度

この推移を見てもらえるとわかると思いますが、WordPressに移行してから急速にPV数が伸び始めました。

移行と同時にSEOに強いと言われているAFFINGER(アフィンガー)という有料テーマへも変更しています。

このコンボがすごく良かったようで、PV数が爆発的に伸びました。

1万PV達成時の記事数は70記事くらいになります。

あくまで予想ですが、最初からWordPressかつAFFINGERを使用していれば、50記事程度で達成できたと思います。

というのも移行したのがちょうど50記事書いたタイミングで、PVを数の大半がこの50記事で生み出しているからです。

最近では徐々に移行後に書いた記事も読んでいただけるようになってきましたが、当初は本当に50記事だけで伸びていました。

WordPress x AFFINGERのパワーは偉大だと実感しました。

詳しくはこちら

 

PVの流入元

PVの流入元の表

ほとんどが検索流入です。

筆者はSNSをうまく活用できていないので、基本的には検索流入以外はありません。

お気に入りに登録してくださっている方だったり、ありがたいことに他のサイトで紹介してくださっているケースもあるようですが、9割以上は検索ですね。

この結果を見て思ったのは、SNSはやらなくても1万PVは達成できるという事がわかりました。

逆に言えばまだまだ伸びしろもあるということです(笑)

 

収益の推移と内訳

収益の推移の表

本格的に収益化を行ったのはWordPressに移行後なので、それより前の収益は0です。

1円も収益が発生したことのない本当のゼロです^^;

収益化を行ったら思っていた以上に成果が出たので驚きました。

その収益の発生源は主に以下の2つに分けられます。

  • アフィリエイト
  • GoogleAdsense

アフィリエイト

アフィリエイトはインターネット広告の一つで、その中でも「成功報酬型広告」と呼ばれているものになります。

広告主の決めた条件(商品の購入や申し込み)を満たす事で収益が発生する仕組みです。

例えば、筆者のリンクから企業のサイトに遷移して、新規会員登録したら報酬が発生するといった感じです。

とはいえDIYについては相性の良いアフィリエイトは少なく、基本的には物販アフィリエイトのみで頑張ることになります。

Amazonや楽天などの商品を紹介して、購入してもらえたら価格の○%の報酬が入るという仕組みになります。

「1PV:1円」に達していればかなり良いほうなんじゃないかなと思っています。

 

GoogleAdsense

こちらは「クリック型広告」と呼ばれていて、広告がクリックされると報酬が発生するという仕組みになります。

筆者のブログ内でもバナーなどで広告っぽいのが表示されていると思います。

こちらがクリックされると筆者に報酬が支払われるという感じになります。(良かったらクリックしてね笑)

こちらは筆者の感覚的に「1PV:0.1円」程度ですね

 

といった感じで上記の2つから収益を得ています。

かなり運が良いと「1PV:2円」くらいになることもありましたが、良いとこ「1PV:1円」くらいなイメージです。

ちなみにDIYは正直そんなに収益が良い方ではないと思います。

転職や美容系の方が良いと聞いたりします。

なので、趣味のDIYをやりながら収益を得られるなら良いかなと思いながら筆者はこのブログを運営している感じです。

収益を目当てにDIYブログを行うことはおすすめできないです。

 

更新頻度

記事数の推移の表

記事の更新頻度としてはWordPressの移行作業などで記事を更新できなかった2023年7月と8月を除くと月に約4記事程度のペースになります。

週にすると約1記事ですね。

正直他のブロガーさんと比べるとかなりのスローペースだと思います。

それでも20ヶ月かければ1万PVは達成できました。

もっと更新頻度を高めることもできるとは思いますが、そうすると記事の質が落ちて結果的に労力と結果が釣り合わなくなってしまうと思うので、筆者的にはこのペースが一番いいと思っています。

更新頻度よりも質を重視してきたおかげで1万PVを達成することができたのではないかと考えています。

 

SEO対策

これは本当にふわっとした知識しかありませんが、一応ロングテールキーワードを狙うという意識をしています。

検索数は少ないが、競合も少ないようなキーワードのことですね。

例えばキャンピングカー製作の記事で「DIY/カーテンレール」だけのキーワードだと競合がすごく多くなります。

なのでキーワードを1つ追加して「DIY/カーテンレール/穴あけ加工なし」とかにすると競合がグッと少なくなるので検索上位に表示されやすくなります。

ちなみに上記のキーワードは筆者の記事の中でもアクセス数の多い方の記事のキーワードになります。

ロングテールキーワード以外は特に意識はしていなくて、AFFINGER任せといった感じです。

それでも1万PVを達成できたのはAFFINGERが優秀なんだと思います。

 

今まで行ってきたこと

前章では結果についてお話をしてきましたが、ここからは結果に至るまでの過程についてお話します。

大きな変化のあったポイントについて解説しますので、これからブログを始めようとしている方やブログを始めたばかりの人は参考にしてもらえると嬉しいです。

 

ブログ開設(プログラミング)

プログラミングブログ

当ブログはDIY特化ブログですが、実はプログラミングのブログが初めて開設したブログになります。

筆者の仕事がエンジニアだからという安直な理由でプログラミングをテーマとしました。

仕事で得た知識をブログに活かせるのではないかと考えていた感じです。

ただ、5記事くらい書いたところであることに気づきました。

  • ネタに悩む
  • 収益化が難しい

ブログに慣れていなかったというのもあるのですが、この2点があまりイメージできなくてこのテーマではだめだと思いました。

ちなみに今だったら当初よりはいろんな記事がかけるし、収益化もできると思います。

知識がなかったというのが一番大きくて、次点で仕事の延長みたいになってしまって記事を書くのがあまり楽しくなかったというのもあります。

こうしてプログラミングをテーマとしたブログは終焉しました。。。

 

ブログ開設(DIY)

DIYブログの開設

プログラミングをテーマにしたブログが難しいことがわかり、再度テーマを熟考しました。

そこで思いついたのは、筆者の趣味であるDIYです。

当時既にハイエースをキャンピングカーに変えるDIYを行っており、作業の動画や写真をたくさん撮っていたので、これは行ける!と思いました。

実際記事を書いてみるとスラスラ書くことができるし、プログラミングとは異なり趣味の延長としてブログ活動を行うことができとても楽しかった記憶があります。

プログラミングと比べて当初から少なからずアクセスがあったというのもモチベーションを維持できた要因の1つだと思います。

こうしてDIYブロガーとしての活動が始まりました。

 

コツコツと記事を更新

更新頻度

DIYのブログは記事のネタを用意するのに時間がかかるのと、1つの記事に何枚もの写真を使用するので、書くのに結構な時間がかかります。

執筆作業だけで少なくとも1記事3〜4時間くらいは必要で、それに加えてDIYの作業時間がかかってきます。

質を落とすことはしたくなかったということもあり、投稿頻度は控えめな方だと思います。

具体的には週に1記事程度の投稿をしてきました。

それでもコツコツと記事を更新しているとアクセス数もジワジワと伸びていることが実感できて楽しかったです。

そんな状況が1年くらい続きました。

 

無料ブログからWordPressへ移行

無料ブログから有料ブログへの移行

1年ちょっと記事を更新し続けて記事数が50の節目を迎えました。

このタイミングで無料ブログを卒業し、WordPressに移行しました。

後述するAFFINGERテーマの実装と無料ブログからの移行作業で2〜3ヶ月くらいかかったと思います。

サーバーを契約してドメインを取得してと、全く初めての作業だったのでたくさん調べて、時には失敗をしながら移行作業を進めました。

かなり大変な作業ではありましたが、記事を書くのにも慣れてきていて倦怠期に入っていたので、移行作業は新鮮で楽しかった印象があります。

さらにお金を払っているということもありブログにもっと力を入れようという気持ちにもなりました。

 

参考までに筆者の使用しているサーバーは下記になります。

 

AFFINGERテーマの実装

有料テーマへの移行

WordPress移行に伴いブログテーマの変更も必要になりました。

最初は無料テーマのCocoonを使用してテーマの設定まで行いました。

ただ、いろいろと調査をしていく中でAFFINGERテーマの方がSEO対策を初めとして、様々な点で優れていることがわかりました。

有料テーマなので当然と言えば当然ですが、せっかくなら優れている方を使おうと思い、AFFINGERテーマを選択しました。

この選択がとても良かったのか、PV数が急速に伸び始め、1万PVを難なく突破することができました。

AFFINGER導入前と比べてPV数は3倍近くにまで上昇しています。

詳しくはこちら

 

アナリティクスを見るようになる

分析の重要性

ブログの大改革を行う過程で多くの知識を得ることができました。

そのうちの1つがアナリティクスです。

GoogleAnalyticsやGoogleSearchConsoleをよく見るようになりました。

以前は設定だけはしていましたが、ほとんど見ていなくて、どの記事がアクセス数を稼いでいるかすら知りませんでした。

これらアナリティクスに加え、キーワードプランナーやラッコキーワードを用いて検索数の多いキーワードを選定したりもするようになりました。

小さなことかもしれませんが、SEO対策というものを意識するようになりました。

その成果も出始めていて、ブログの大改革後に書いた記事が当ブログのアクセス数上位に食い込んできています。

もちろん全く伸びる気配のない記事もあったりしますが…^^;

 

SNSを試す

SNSの実施

ブログ大改革後のタイミングでSNSにも挑戦しました。

PinterestというSNSが良いと聞いたので、少しだけやってみたのですが、こちらは続きませんでした…

筆者の欠点でもあるのですが、SNSの更新は気づいたら全くしなくなっているんですよね。

ネタはたくさんあるはずなのですが、DIYの性質上、投稿用の画像を別途作成する必要があり、それがめんどくさくてどうしても記事執筆の方にリソースを割いてしまいがちになります。

SNSからの流入は結構大切なようなので、SNSも更新できるようになっていきたいと思っています。

SNSからの流入がなくても1万PV達成できることを証明してしまったという部分だけは自慢できそうですかね(笑)

 

当ブログの軌跡としてはこんな感じになります。

これからも記事をどんどん更新していく予定ですので、よろしくお願いします。

こちらもCHECK

【収益公開】DIY特化ブログで稼げるのか?アフィリエイトとの相性を考察

DIYをメインにブログを運営している、もしくは運営しようとしている方の中には以下のような疑問のある方もいるのではないでしょうか。 DIYブログの場合は趣味の延長でブログを運営する方が多いと思いますが、 ...

続きを見る

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はPV数と収益の推移、今までやってきたことを解説してきました。

1万PV達成までについて、まとめると以下のような感じになります。

ポイント

  • 達成までの期間:20ヶ月
  • 記事数:70記事
  • 更新頻度:週に1記事程度
  • 作業時間:週に3〜4時間+DIY作業時間

全く知識のない状態から始めてもこんな感じで1万PVを達成することができました。

 

DIY特化ブログでも1万PVは達成可能

ということで今回皆様に1番お伝えしたいことになります。

それは…

DIYを特化ブログでも1万PVは達成可能!

コロナ禍で少し認知度が上がったと言ってもまだまだDIYはメジャーなコンテンツとは言えないと思います。

そのようなコンテンツでもコツコツと記事を書いていくことで1万PVは達成することが可能でした。

ここからはどこまで数字を伸ばせるのかというところになってくると思います。

まずは1万5千、次は2万、3万とPV数を増やしていけるように頑張ってみようと思います。

 

当ブログの今後

今後としてはこれまでと変わらず、週1のペースで記事を配信していこうと思います。

DIYについての記事はもちろんですが、今回のようなDIYブログについての記事も増やしていこうと思っています。

また、余裕ができたらSNSも再開したいです。

Pinterestに加え、X(旧Twitter)についてもアカウントを開設し、情報を発信できたらと思っています。

今考えているのは以上になります。

 

という感じで今回の記事は以上になります。

ブログを始めようと思っている方、始めて間もない方にとって少しでも参考になっていたら嬉しいです。

誰でもコツコツと記事を更新していけば1万PV達成も夢ではありませんので、目指している方は諦めず頑張ってみてください。

今回の記事以外にもブログについての記事やDIYについての記事を多数配信しています。

良かったら他の記事も読んでみてください。

本日は最後までお付き合いいただきありがとうございました。

-ブログ運営
-, , , ,